取得可能免許

普通

今や生活に欠かせないものになった、最大積載量2t未満・乗車定員10人以下の自動車を運転するときに必要な免許です。
通勤や送り迎え、週末のドライブなど好きなときに好きな場所に移動する事ができ、いろいろな自動車の基本ともいえる免許です。

教習の流れ

お持ちの免許/なし・原付のみ

普通免許 教習の流れ

お持ちの免許/普通二輪・大型二輪

普通免許 教習の流れ
上記は一例です。上記以外の免許をお持ちの方は、当校にお問合せください。

入校資格

年齢

18歳以上

視力

片目0.3以上かつ両目0.7以上(眼鏡等使用可)
※瞳強調コンタクトレンズ、カラーコンタクトレンズは使用不可

色別

赤・青・黄色を識別できること
※お持ちの免許/なしの方

運動能力

身体に障がいをお持ちの方は事前にご相談下さい。

聴力

障がいをお持ちの方は事前にご相談下さい。

教習料金

教習料金・検定料金等一覧表はコチラ

  • 延長料金は5時限まで無料。6時限以降は1時限あたり、普通5,100円・準中型5,600円の追加料金が必要です。
  • 技能検定料金は2回目は無料ですが、3回目からは1受検あたり5,400円必要です。
  • 仮免許学科試験が不合格になった場合は、再受験料1,700円が別途必要になります。

注意事項

  • 料金は、全て税込み金額です。仮免学科手数料は非課税の2,850円となっております。
  • 仮免手数料及び検定料はもちろん、卒業までに必要な料金(最短時限)1回分は、全て含まれています。高速教習においても原則実車で行いますが、通行料等は教習料に含まれており、必要ありません。
  • 最短時限をオーバーされた方や検定に不合格になられた方は、補習の時限数や検定に応じた、補習及び検定料が別途必要になります。
  • 教習料金は、入校日までに全納が原則となりますので、銀行振り込み及びローンご利用の方は、あらかじめお申し出ください。事務確認でき次第入校OKとなります。
  • 尚、お客様のご都合により退校される場合、未経過教習料金については返金いたしますが、入学金については、返金いたしません。ご了承ください。
  • 上記表示の料金は、ほんの一例です。詳しくはコチラでご確認ください。
  • 教習期限は、9ヶ月です。 審査(限定解除)は、3ヶ月です。
  • 準中型(5t)限定は平成19年6月2日~平成29年3月11日に普通免許を取得された方です。
ページトップへ移動します